それからまた東区へ戻り、幼稚園に唯人を迎えに行きました。
迎えの途中、幼稚園の近くで。
あおいは花を見ているのかな。 “工”杭を見ているのかな(-_☆)

それから幼稚園で写真展示を見て、唯人を連れて
またまた南区の試験場へハマちゃんのお迎え・・・。
まだ明るかったので、その後桧原の運動公園で遊びました。

東区と南区を2往復して、なかなか疲れました。
ご存じの方々もいらっしゃるとは思いますが、
また近いうちに行かなければなりません・・・(-_-#)
気を使っているのか、何も言ってないのに帰宅後ハマちゃんが夕食とお風呂をしてくれました。
ところで、唯人へのおめでとう&お見舞いコメント、ありがとうございました!!!
水ぼうそうはすっかり良くなり、月曜から登園しています。
あおいも今のところ、何の症状も出ていません。
ひきこもりの誕生日はクッキーを作ってました。
この時、うちにはクッキー型がないことに気づきました。

唯人の自信作は2連ハート(^-^)

夕食は英里ちゃんから助言をもらい、寿司とったどー!
休みのはずだったハマちゃんが山口の周防大島で仕事になったので、
帰りに下松市でケーキを買ってきてくれました。
このケーキ、ショウケースに並んだときは、
まさか福岡市まで行くことになるとは考えもしなかっただろうな・・・。

おめでとー!!! みんなコメントありがとー!!!

さて、ご存じの方々もいらっしゃるとは思いますが(2回目)、
月曜はいろいろあって落ちていたので、ぼーっとしながら嵐のDVDを観てました。
実はDVD2枚組の1枚目のほう(古い歌のほう)は、
好きな歌以外はこれまであまりじっくりとは観てなかったのですが、
最近あおいが気に入っている“君のために僕がいる”という歌のPV、
じっくり観たら、最初にNIKEのプレストが映ります!
懐かしいー!! 流行りましたね。 松潤が履いてます。
それからまたまた目についたのは、にのが履いてるクキニ!!
大野くんのあみあみした感じのスニーカーはウーブンかな??
とにかく懐かしくて、あの時代(大学2、3年頃)の歌なのかーとしみじみなりました。
で、あの頃、デザインが一番好きで私が買ったのはこれ。

ヘイブンでした。
しかし色の選択を間違えたようで、私には上手く履きこなせませんでした(T_T)
バイトの先輩にも「黄ばんでるなー」と言われ、
まだ付き合ってなかったハマちゃん(その頃は「ハマさん」)にも
「何でその色にしたの?」って言われたっけな(T▽T)
でもPVの中の、にののクキニも負けてないくらい蛍光イエローでした。
ちなみにスニーカーの色に文句をつけてきたハマさんは、
バイトのときはフットスケープを履いてました(´▽`)♪
あの頃みたいに、雑誌見て「これ欲しい」と思って買いに行けたら楽しいだろうなー。
今はそれどころじゃないな・・・。
あの罰金がなければ、あれもこれも・・・と、ここ数日そればかり考えてます。
だってさんまんごせんえんよ!!!!!
ご存じの方々もいらっしゃるとは思いますが。(しつこい。)
▲ by yuiaztat | 2010-02-24 13:21 | おでかけ(福岡)